矯正のおはなし

 

こんにちは。中野区 新井薬師前駅徒歩4分 中野通り沿いにある歯医者さん、コンデンタルクリニックの唐澤です。

お口に関するお悩みの中で歯並びについて相談されることが多くあります!

やはりお口はお顔の印象を大きく変えるものですよね?

矯正には様々な方法がありますが、当院では床矯正(しょうきょうせい)という矯正方法をメインに行っています!

 

では、床矯正とはどんなものでしょう?

 

矯正と聞くと装置やワイヤーなどを使った機械的なものを連想される方も多いと思います!

床矯正とは、床装置という装置を用いるメカニカルな治療と、食育や悪習癖の改善などを行うバイオロジカルな治療の2つを主軸として行う矯正です!

 

お子さんの歯並びが悪くなるには、3つの原因があると考えられます。

①あごの発育不足
②お口の悪い癖
③位置異常・先天的欠損・過剰歯

 

ただ、装置をつけているだけでは、歯列不正の原因となる悪い癖などは治りません。
自分で意識して改善する必要があります☆☆

それと平行してあごの発育を促進させるために装置のちからをかります!

きれいな歯並びへの第一歩は、なぜ歯並びが悪くなってしまったのか原因を知ることですね!

IMG_5992

 

どのくらい費用、期間がかかるのだろう?何歳から始めるべき?じぶんや家族には必要なのか?など、相談や説明をさせていただきますのでお気軽にご連絡ください( ˆˆ )

 

 

 

虫歯になりにくいチョコ…?

 

こんにちは。中野区 新井薬師前駅徒歩4分 中野通り沿いにある歯医者さん、コンデンタルクリニックの田村です。

明日はバレンタインデーですね!バレンタインということで、今日は歯医者さんが作った【虫歯になりにくいチョコ】を紹介します。

IMG_1637

 

このチョコレートは歯医者さんが作った砂糖不使用キシリトール100%のチョコレートです!

キシリトールは虫歯の原因となる酸を発生させないので虫歯になりにくい代用甘味料です!

味もチョコレートそのままなので美味しく食べられます^ ^

お子様には安心ですね!

IMG_1636

チョコレートの形も歯の形をしていてかわいいです!

ご興味のある方はスタッフまでお尋ねください。

 

スタッフブログをはじめました!

こんにちは。中野区 新井薬師前の歯医者、コンデンタルクリニックです。
当院のスタッフブログ (https://www.kon-dental.com/wp/?cat=1) では

・当院のこだわり
・歯の豆知識
など、皆様が歯や歯医者さんに興味を持っていただけるようなコンテンツを
お伝えしておりますのでぜひ、ご覧ください。

ブログはこちらから→→https://www.kon-dental.com/wp/?cat=1

 

 

こだわり!

こんにちは。
中野区 新井薬師前駅4分 中野通り沿いにある歯医者さん、コン デンタルクリニックの君浦です。

今回は、コンデンタルクリニックの消毒、殺菌、滅菌のお話を少しさせていただきます。

当院では、薬液消毒、超音波洗浄、高圧蒸気滅菌機で滅菌をしています。

IMG_2709また注射針やコップ、エプロン、グローブなどは患者さん一人一人で交換しています。

IMG_2711このような、消毒や滅菌は基本中の基本ですが、コンデンタルクリニックでは、より患者さんに安心していらしていただけるよう日々進化し続ける、いろいろな機械を導入しています。

IMG_2710そこでひとつご紹介します。こちら、ダック ユニバーサルという機械です。

ハンドピースと呼ばれる歯を削る機械(この音が苦手という患者さんも多い原因の機械。笑)

を滅菌する専用の滅菌機です。

必ずといって治療には欠かせない道具なので安心していただけるよう、こちらの機械を導入しています(*’▽’*)

このように沢山の機械を使いコンデンタルクリニックでは消毒、滅菌を行なっているので安心していらして下さい‼︎

 

 

フレイルって?

こんにちは。中野区新井薬師前駅徒歩4分 中野通り沿いにある歯医者さん、コンデンタルクリニックの今です。

少し前に読んだ記事にこんなものがありました。

超高齢化社会が進み、介護予防の重要性が高まっているそうです。

要介護になる前に、虚弱状態になるそうで、この虚弱状態を「フレイル」と呼ぶそうです。IMG_2309

体力、筋力の低下は、外出も億劫になってきます。さらに人と接する機会も減少し、食欲も低下し、判断力や認知力も低下してしまうそうです。

早期発見し、フレイルの悪循環を断ち切ることが大切だそうなんです。

寿命も少しずつ延びているようです。健康でいられる時間が延ばすためにも、定期的に歯科検診を受け、食べる力を維持して、栄養摂取を心がけることはとても大切だと改めて思いました。

みなさんも歯を大切にして下さいね✨

月別